2025年6月– date –
-
【犬の可愛い画像】ドッグランにいる「誰が望んだ…ここに来ることを……」って顔している犬の画像まとめ
SNSにて。『ドッグランにたまにいる「誰が望んだ……ここに来ることを……駆け回ることを…………」みたいな顔して隅っこで誰のことも信用してない目をしてフェンスの方向いて座ってるイッヌ、犬種問わず愛おしい』というポストが話題に。それを皮切りに、ドッグラ... -
シニア犬の注意したい病気
シニア犬の注意したい病気 犬には年齢とともにかかりやすい病気があります。尿器を知っておきましょう。 目の病気 緑内障 眼圧が高くなることで、視神経が圧迫され視力に障害を起こしてしまう病気です。原因としては遺伝性のもの以外に、他の目の病気から... -
犬の老化のサインや変化を知っておこう
元気いっぱいの愛犬もいずれ老齢期に入ります。かわいい外見は変わらないだけに、老化のきざしに気づかない飼い主んさんも多いようです。 犬の老化の変化・サインって? 犬も人間と同様に、老化は避けられないもの。老化とは病気が原因で起こるのではなく... -
愛犬を肥満にさせないよう気をつけよう ~ボディコンデションスコア(BCS)~
痩せすぎ・太り過ぎにしないために 犬や猫を健康に育てるためには、私たち人間と同じように、痩せすぎ・太り過ぎはよくありません。大きくなるのがイヤだといって、成長のために多くのカロリーを必要とする子犬や子猫に与える量を制限したり、よろこぶから... -
犬が食べてはいけない食べ物・食材に注意しよう
人間の食べ物でも犬や猫には与えると害を及ぼす場合があります。食べた量によっては重篤な症状を引き起こすので注意が必要です。 犬に与えると危険な食べ物・食材 人間には問題ない食べ物でも、犬にとっては有害なものがあります。愛犬家ならよく知ってい... -
ペット保険って必要?
ペット保険って必要? ペットの医療費は全て自己負担 犬だけに限らず、動物医療は日々めざましい進歩を続けています。昔であれば診断できなかったり、治療が難しかった病気も、診断や治療ができる病気が増えてきました。 そのおかげで、犬の寿命も昔に比べ... -
犬にシャンプーとドライング(乾かし)をしよう
犬にシャンプーとドライングをしよう 犬のシャンプー 犬の毛並みや皮膚と人間の髪の毛は性質が異なります。なので、人間用のシャンプーやせっけんで犬の身体を洗うと、毛並みや皮膚を傷めることがあります。シャンプーをする場合には、犬用のシャンプーを... -
交配・出産は慎重に考えよう ~繁殖に伴う責任を理解しよう~
交配・出産は慎重に考えよう なぜ子犬がほしいのか、まずはよく考えて かわいい愛犬をみていると、愛犬の子犬がほしいと思う飼い主さんは少なくないでしょう。その気持もわかります。しかし生まれてくる子犬はどんなに小さくてもひとつの大切な命です。そ... -
犬の日常のお手入れとルグーミングケアをしよう
日々の手入れとグルーミングケア 日常的なグルーミングは大切! たとえば短毛種の犬の場合たと、日々のお手入れやグルーミングはそんなに必要がないように思えるかもしれません。しかし実は、グルーミングは清潔を保つということ以外にも、皮膚トラブルの... -
犬の気持ちをボディランゲージで知ろう。~仕草で犬の気持ちがわかる~
犬のボディランゲージ 犬は表情以外にも。しぐさや態度で喜怒哀楽をたくさん表現してくれています。主なボディランゲージを学びましょう。 シッポをふる 犬がシッポを振っているときは、感情が高ぶっているとき。ニコニコした顔で近づいてくるなら、喜んで...